
TBS日曜劇場『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』7月スタート✨
【待っているだけじゃ、
救えない命がある】命懸けで救命にあたるスーパー救命医を演じるのは #鈴木亮平 !
この夏、特殊医療チーム"TOKYO MER"の命を巡る闘いをお届けします!
公式Twitter是非フォローお願いします🚑! pic.twitter.com/v8JGYbC3OE
— 【公式】TOKYO MER 走る緊急救命室-TBS日曜劇場- (@tokyo_mer_tbs) April 29, 2021

あわせて読みたい
Contents
5話 2021年8月1日放送
あらすじ
喜多見幸太(鈴木亮平)の妹・喜多見涼香(佐藤栞里)と妊婦を乗せたエレベーターが火災により急停止!
乗り合わせた音羽尚(賀来賢人)と大物政治家・天沼夕源(桂文珍)と共に閉じ込められてしまう。
煙が充満し酸欠状態のエレベーターで妊婦の容態が急変!
出動したTOKYO MERには、政治家・天沼の救出を優先するよう命令が下る。
炎上間近のエレベーターで音羽に迫られる究極の選択…。母子の命を救うため、喜多見が下した決断とは!?
TOKYO MERのメンバーたちが決死の救出劇に挑む!
引用:TBS TOKYO MER 公式ホームページより https://www.tbs.co.jp/TokyoMER_tbs/story/ep5.html
あらすじ・続き(ネタバレあり)
- 音羽は当初天沼を救おうとする。
- 妊婦の帝王切開が赤ちゃんを救うには必要。
- 喜多見は音羽に判断を任せる。
- 音羽は一人の医師として帝王切開し、赤ちゃんを救った。
- 音羽は都知事(石田ゆり子)の政治かけひきで、官僚をクビにならなかった。
感想(ネタバレあり)
音羽の判断に拍手
音羽は官僚ゆえに、政治家のいうことに従わなくてもなりません。
それがどこかの党の幹事長である天沼(桂文珍)であれば、絶対です。
しかもザ・クソ政治家であってもです。(わかっていても天沼の身勝手さにはホントにへどがでます。)
音羽は仮病の政治家と危機に瀕した妊婦さん、どちらかを選ぶ状況に置かれます。
その時喜多見は、現場を見ている音羽に判断を任せました。
そして、しっかりと妊婦さんの方を診てくれました!
煙の中、酸欠になりながらも帝王切開し、心肺停止の赤ん坊を蘇生してくれました。
政治家を助けて官僚として生きるよりも、一人の医師として命を助ける!
音羽はMERの一員ですからね!
※多分どんな医師でもこの選択をしてくれたはずです。
喜多見チーフの名言
喜多見チーフはエレベーターの中に入り、酸素マスクを自身につけてくれるように赤沼に言います。
赤沼はクソ政治家なので断るのですが、
「ここで協力したら、一躍ヒーローじゃないですか。」
と言って赤沼に手伝わせます。
さすが、瞬時に赤沼の性格を把握し人が望むことを察知して、赤沼に手伝わせました。
喜多見チーフは医師としての力も抜群ですが、このコミュニケーションスキルはかなりのものですね!
リンク集
キャストや相関図
公式HP: https://www.tbs.co.jp/TokyoMER_tbs/chart/
過去回
【TOKYO MER 走る緊急救命室】1話あらすじ感想:鈴木亮平が爆発現場で手術する!
【TOKYO MER 走る緊急救命室】2話あらすじ感想:賀来賢人はどちら側?中条あやみは命を救えるか?
見逃し配信を無料で見る方法やドラマのストーリー
【TOKYO MER 走る緊急救命室】無料で見逃し動画をみる方法とあらすじ:鈴木亮平が緊急救命医で命を救う!
VODとは
【VOD】動画配信サービスの選び方/各社の特長や無料キャンペーン