

注意ポイント
電子書籍は単行本9巻(45話)までしか発売されていません。
よって電子書籍で46話以降を【コミック.jp】【eboookjapan】【まんが王国】で読むことは現時点ではできません。
46話以降はピッコマで読んでください。
※2023/4/7時点
9巻(45話)までを、無料で読むには【コミック.jp】で得られる初回ポイントをつかって、無料期間中に解約すればお金はかかりません!
9巻までを無料で読むには【コミック.jp】で得られる初回ポイントをつかって、無料期間中に解約!
コミック.jpなら初回登録で1,200円相当のポイントが得られます。
そのポイントでマンガを読んだ後、無料トライアル期間内(コミック.jpは30日間)に解約すれば一切費用は発生しません!
登録も解約もネットでカンタンにできて、すぐ読めるから便利ですね。
1巻あたり638円ですので、コミック.jpで1冊と他のマンガが読めます。
9巻までをお得に読むには電子書籍サービス【ebookjapan】【まんが王国】がおすすめ
紙媒体よりも電子書籍サービスの方がオトクに読めます。
数多くの電子書籍サービスが競い合っているので、初回登録・購入の割引が大きく魅力的です。
通常のポイント付与に加え、割引やポイント還元などのキャンペーン・クーポンが毎週のようにあります。
大手企業が運営し、かつ老舗なので、サービス停止リスクや個人情報漏洩の恐れが低く、正規版のマンガを扱うために海賊版(=ウイルスのリスク)の心配がありません。
ebookjapan(イーブックジャパン)
- 初回ログインで6冊まで50%オフ!
- PayPay祭り時は最大55%還元!毎週金曜日はPayPay残高で全額支払いで5%還元。
- Yahoo!プレミアム会員は最大20%還元が魅力的。
まんが王国
- 毎日最大50%還元! 還元されるのは”購入”時と”使用”時で、合わせると最大50%
- 不定期でお得爆発DAY開催⇒最大80%!
- 来店ポイントなど無料で得られるポイントがある。
Contents
- 1 1巻 2巻 3巻
- 2 4巻
- 3 5巻
- 4 6巻
- 5 7巻
- 6 8巻
- 7 41話 ”償い” 遊佐とせいらは・・・
- 8 42話 ”家族対抗殺戮合戦” 弥生がせいら?
- 9 43話 ”喚び声”
- 10 44話 ”背中”
- 11 45話 ”せいらちゃん”
- 12 46話 ”こおり鬼”
- 13 47話 ”約束”
- 14 48話 ”うまくいく”
- 15 49話 ”先へ”
- 16 50話 最終話 鞠山家の日常
- 17 登場人物
- 18 著者作品紹介 菅原敬太
- 19 9巻までを無料で読むには【コミック.jp】で得られる初回ポイントをつかって、無料期間中に解約!
- 20 9巻までをお得に読むには電子書籍サービス【ebookjapan】【まんが王国】がおすすめ
- 21 マンガの記事
1巻 2巻 3巻
1巻あらすじ
小心者のサラリーマン・鞠山雅彦は妻と二人の子供、認知症の母と慎ましく暮らしていた。
そんなある日、町から人が消えた!?
戸惑いの中、呼び集められた場所にいたのは7つの家族と巨大な人形たち。
そして始まる強制参加のレクリエーション。
逃げることは許されず、勝てば豪華賞品、最下位は罰ゲーム。
家族会議で一人を生贄に!?
『走馬灯株式会社』の菅原敬太が贈る、命がけのドメスティックスリラー!!
引用:eboookjapan公式ホームページより
2巻あらすじ
小心者のサラリーマン・鞠山雅彦は妻と二人の子供、認知症の母と慎ましく暮らしていた。
そんなある日、町から人が消えた!?
戸惑いの中、呼び集められた場所にいたのは7つの家族と巨大な人形たち。
勝てば豪華賞品、最下位は罰ゲームのレクリエーションに強制参加させられる住人たち。
家族vs家族。極限状況の中、ご近所づきあいは命がけのものに!?
謎の残虐人形の正体は!?
引用:eboookjapan公式ホームページより
3巻あらすじ
謎の巨大人形に、命懸けのレクリエーションを強制される6つの家族。
鞠山家の主・雅彦は、長男・康介を入来に人質にとられ、食料を奪われ、他の家族からの信用も失い、家に放火までされてしまった。
雅彦にとって入来は、小学校時代から因縁の相手。
いじめられっ子は父親になってもいじめられっ子のままなのか!?
雅彦は起死回生を懸け、入来に決闘を申し込む――!!
引用:eboookjapan公式ホームページより
あらすじ続き(ネタバレあり注意)
- ある日町から人が消えた。町には7組だけが残った。スマホがつながらず食糧も消えた。
- でかい人形が3体現れた。一週間に1回、家族対抗のゲームをし、最下位の家族で1名死ぬルール。人形に逆らったら殺される。
- 1回目のゲームは輪投げ。最下位の鞠山家は認知症の母がみずから名乗り出て、食べられ殺された。トップの家族には粗末ではあるが、食糧が与えられた。
- 2回目のゲームはすもう。波川社長が鞠山に八百長をさせようとするが、鞠山雅彦は断り勝利した。波川社長の娘に鞠山明穂は集団でいじめられていたが抵抗した。波川社長の娘は鞠山明穂を階段からつき落とし意識をなくした。
- 入来謙也はすもうで優勝し、優勝賞品の食事(サバ缶)をだれにも渡さなかった。
- かくれんぼで鞠山雅彦が優勝した。しかし息子の鞠山晃助が入来の娘と結託して、入来家の食事を盗もうとした。晃助はつかまり鞠山雅彦をおどす。結果、鞠山雅彦が優勝して得たカップヌードルは入来謙也に奪い取られた。さらに他の家族に優勝賞品のカップヌードルはわたさないと言うよう強要された。鞠山雅彦は他の家族たちに食事を渡さないと伝え、家族間の仲がさらに悪くなった。
- 鞠山雅彦の自宅が放火により全焼した。思い出の品や母の遺骨や形見も燃え尽きた。
- 鞠山雅彦は親友の浅倉太一に2人しかわからない合図を送っていた。太一の協力のもと、鞠山晃助と入来の娘は助けられた。カップヌードルも取り返した。放火犯は波川社長が名乗り出た。(本当は波川社長の娘だった。)
- 次のゲームはカラオケ大会。
感想(ネタバレあり)
下記ページに記載しています。ネタバレ注意!
家族対抗殺戮合戦=漫画ネタバレ感想=正体不明のサイコ人形によるデスゲームとヒューマンドラマ
4巻
あらすじ
負けたら家族会議で1人を殺さなければならない、強制参加の家族対抗戦。
6つの家族を弄ぶ巨大人形たちの目的は未だに分からないまま、命がけのレクリエーションは続く。
暴力で他の家族を支配しようとする入来謙也に対して徹底抗戦の意志を示す鞠山雅彦。
命懸けの「けん玉大会」当日、暴走した入来が娘を自らの手で――!?
引用:eboookjapan公式ホームページより
あらすじ続き(ネタバレあり注意)
- カラオケ大会で野本が最下位。野本は自分が死ぬと言うが結果、連れ子をいけにえにして殺した。連れ子の2歳の妹も野本によって睡眠薬をのまされ死んだ。
- 次はけん玉大会。入来が最下位。
- 入来が反抗する娘を殺そうとする瞬間、入来の妻が入来を殺した。
- 最下位のいけにえは死んだ入来では不可能。結果、入来の妻がいけにえに。
- 鞠山晃助は入来の娘と結婚した。(小学6年生同士だけど。)鞠山家は5人に増えた。
感想(ネタバレあり)
下記ページに記載しています。ネタバレ注意!
家族対抗殺戮合戦=4巻漫画ネタバレ感想=野本と入来に怒りとスッキリデスゲーム
5巻
あらすじ
他の家族たちとって最大の脅威だった入来が死亡した。しかし命懸けのレクリエーションは続く。
結婚によって家族が増やせることに気づいたある者が女性陣を口説き始める。
生き残るために狂気を帯び始めた、ご近所付き合いの行方は!?
引用:eboookjapan公式ホームページより
あらすじ続き(ネタバレあり注意)
- 野本は家族を増やすために鞠山明穂にプロポーズ。鞠山明穂にキンタマをけられて悶える野本。
- 野本は波川社長の娘、波川美鈴にプロポーズ。2人は結婚。
- ゲームはザリガニ釣り。
- ザリガニ釣りで首位だった鞠山家のザリガニを、自分たちと娘を守るために波川社長は鞠山家のザリガニを無効にした。
- 最下位は鞠山家。ではなく、不正をした野本チーム。すると波川家も不正をしたと言い張る。
- 野本チームと波川チームが戦い野本チームが勝つ。波川の妻が食われて死んだ。
感想(ネタバレあり)
下記ページに記載しています。ネタバレ注意!
家族対抗殺戮合戦=5巻漫画ネタバレ感想=サイコパス美鈴と野本大活躍☆私的ランキングあり
6巻
あらすじ
家族の在り方を問うかのように激しさを増していく殺し合いに、次第に狂気へと呑まれていく5つの家族たち。
脱落者続出の状況打開に向けて動く鞠山家を闇夜に潜む凶刃が付け狙う!!
犯人不明のまま疑心暗鬼に苛まれる最中、レクリエーションの始まりを告げるチャイムは無慈悲に鳴り響く――。
引用:eboookjapan公式ホームページより
あらすじ続き(ネタバレあり注意)
- 土井友幸の母は首つり自殺。土井和幸は入来にやられた傷で死んでいた。
- 土井友幸が静香にせまる。
- 鞠山雅彦は土井静香から迫られるが、拒否する。土井静香は次はわなげがレクリエーションだという。
- 鞠山冴子は何者かからバールで重傷を負わされる。
- 本当のレクリエーションは竹馬だった。鞠山雅彦と朝倉太一は土井静香にだまされた。鞠山家が最下位。
- 鞠山冴子がみずから人形に殺された。
感想(ネタバレあり)
下記ページに記載しています。ネタバレ注意!
家族対抗殺戮合戦=6巻漫画ネタバレ感想=まさかの展開に驚愕のデスゲームサスペンス最新巻
7巻
あらすじ
ついに迎えてしまった2度目の罰ゲーム。
自己犠牲の果てに別れの間もなく大切な家族を失った鞠山家は絶望の淵へと叩き落されてしまう。
どれだけ後悔が涙を湛えようと、丸めた背中を指差しあざ笑う歪んだご近所付き合いとともに命懸けのレクリエーションは続く。
遺言で明かされた真実が導くのは起死回生へのかがり火か、それとも更なる絶望への誘い水か――。
引用:eboookjapan公式ホームページより
あらすじ続き(ネタバレあり注意)
- 鞠山冴子が亡くなり悲しみの鞠山家。
- 野本と土井は泣く雅彦をみて大いに笑い倒した。
- 鞠山雅彦は太一と許した。鞠山家と朝倉家は一つの家族に。
- 人を食べる人形は雅彦がかいた絵のキャラクターだった。
- 3つの人形は朝倉弥生がひろった人形だった。弥生が隠し持っていた。
- 雅彦と太一は昔を思い出す。子供のころよく遊んだ父娘とのこと。父娘の父がかいた日記のとおりにゲーム(レクリエーション)が起きていた。
- 今回のゲームはいす取りゲームと前回優勝者に予告されていたが、父の日記の通りコマ回しに変更された。
- コマ回しで鞠山家(太一も含む)は勝った。
- 最下位は野本。野本は美鈴を気絶させている間に人形たちに食べさせようと考えていた。
- 昨晩、野本は土井静香に浮気した。盗聴器を仕掛けて知った美鈴は、野本が知らない間に離婚していた。
- 最下位は野本1人なので、野本が食べられることになった。
感想(ネタバレあり)
下記ページに記載しています。ネタバレ注意!
家族対抗殺戮合戦=7巻漫画ネタバレ感想=野本と美鈴どうなる?ゲームの真相に近づく!
8巻
あらすじ
この裏・天舘町はおじさんの作った箱庭の世界だった。
衝撃の真実が明らかになる時、導かれた答えに応じるかのように町は姿を変えていく。
突然の事態に驚きを隠せない一同。
混乱に乗じた友幸たちに家族を人質に取られた鞠山家は人質の解放を条件にある提案を強いられるが……。
自らの犠牲も承知のうえで提案を受け入れた雅彦が壁の向こう側で見たものとは――!?
引用:eboookjapan公式ホームページより
あらすじ続き(ネタバレあり注意)
- 野本は美鈴を殺してしまった。野本に罪悪感はない。
- なぜ家族で集められ、殺し合いをさせられているのか、何十年も前の親子に試されているのだろうか。雅彦は考える。
- 雅彦は箱庭の外に出た。箱庭の外は30年前の”おじさんの小屋”だった。そこにはおじさんと娘のせいらちゃんがいた。娘のせいらちゃんはせいらちゃん人形を持っていた。
- おじさんは雅彦たちとレクリエーションで遊んでくれた。おじさんは波川社長の父から立ち退きを迫られていた。
- おじさん宅は入来や土井兄弟によって火をつけられた。おじさんは強烈な恨みを持って焼け死んだ。
感想(ネタバレあり)
下記ページに記載しています。ネタバレ注意!
家族対抗殺戮合戦=最新巻8巻漫画ネタバレ感想=悲しすぎる因縁が明らかに
41話 ”償い” 遊佐とせいらは・・・
遊佐を虐げてきた人間たちが本物の家族であるか確認してやると復讐の念の中、遊佐とせいらは炎の中・・・
雅彦は箱庭の中に戻った。
雅彦は土井友幸や野本を殴るが、本当の卑怯者で償うべきなのは、いじめられて遊佐を裏切った鞠山雅彦本人だとわかっている。
雅彦はせいらちゃん人形に罪を償うと土下座する。
レクリエーションは続くと言うが、静香は、弥生がいなければこのゲームは終わると考えた。
42話 ”家族対抗殺戮合戦” 弥生がせいら?
静香は弥生を殺すと言う。
それを雅彦たちは認めるはずもなく。
次のレクリエーションはだるまさんがころんだ。
選手は土井友幸と鞠山雅彦、野本と波川社長の4人。
美鈴を殺された波川社長と野本は小競り合いをする。
本来のだるまさんがころんだではなく、身動き禁止の耐久レース。
身動きしないようにする4人の前に、死んでしまった、鞠山冴子、土井和幸、野本の子供2人、波川美鈴の人形が現れた。
43話 ”喚び声”
死んでいる4組の人形は、苦しみや恨みを言って、レクリエーションで身動きできない4人を動かそうとする。
レクリエーション中、静香は弥生を殺しに来ている。
44話 ”背中”
あらすじ
鞠山家が優勝、土井家が最下位。
土井静香は浅倉家を訪れ、浅倉友代を尖った棒で刺し、太一も動けない中、弥生を殺そうとする・・・
静香を舞夢がからくも退けた。
太一は最期の力を振り絞って弥生を助けて、死亡。
土井静香は土井友幸に気絶させられた。
このままだとレクリエーションの罰ゲームで静香が死ぬことになる。
詳細はこちら
家族対抗殺戮合戦=36話~最新45話-漫画ネタバレ-最終回へラストスパート!
感想(ネタバレ注意)
太一も妻も死んで、子供2人どうやって生きていくの?
溝があった弥生と太一が、最期に父の背中をみせながら亡くなるシーンは、悲しすぎた。
土井静香が悪役感がすごいけど、愛する夫を亡くした静香に同情もする。
(もうみんな大事な人を失っている。あ、土井友幸は論外)
このマンガの最終の着地が気になって仕方ない。
誰が生き残り、生き残った人たちはどう生きていくのか?
最後のレクリエーションが終わった後は、”おじさん”の復讐の念は消化されるのか?
最終回50話まで目が離せないです!
45話 ”せいらちゃん”
あらすじ(ネタバレ注意)
最下位の土井家で罰ゲームをくらうのは、友幸によって眠らされた静香。。。
と思いきや、ラクガキ人形たちは静香でなく友幸を食べて殺した。
なぜ静香が殺されなかったのか?
波川社長によると、遊佐家を追い出そうとしたのは、遊佐たちが住んだ小屋に波川社長の父による会社の不正資料が隠されていたからだった。
そして、遊佐は焼死したが、娘のせいらちゃんは生き残って記憶喪失になり、施設に送られた。
生き残ったせいらちゃんは、土井静香だった。
完全に記憶喪失であったが、静香が2カ月前にこの町にもどってから、人形たちが意思を持ってこの不思議なレクリエーションが始まったのだった。
土井静香は家事前の記憶を取り戻した。
そのとき人形のせいらちゃんは目から噴水のような涙を流し始めた。
感想(ネタバレ注意)
まさか静香がせいらちゃんだったとは。
誰も想像できなかったはず。
ヒントらしいヒントもなかったので、これに気づけた人はいなかったと思う。
静香が記憶を取り戻して、どんな行動に出るのか、気になって仕方ない。
とりあえず土井友幸が殺されたことは歓迎。
しぶとく生き残っている野本の今後にも注目☆
注意ポイント
電子書籍は単行本9巻(45話)までしか発売されていません。
よって電子書籍で46話以降を【コミック.jp】【eboookjapan】【まんが王国】で読むことは現時点ではできません。
46話以降はピッコマで読んでください。
2023/4/7時点
46話 ”こおり鬼”
あらすじ(ネタバレあり)
人形のせいらちゃんは、本当のせいらちゃんである土井静香が過去を思い出したことに感動して大量の涙を流し、静香にいっしょに復讐しようと言う。
最後のレクリエーションはこおり鬼。
チームは鞠山家6人と、波川チーム1名と、野本チーム1名。
波川社長は空気を読めず、波川社長の養子に鞠山雅彦をくわえて一つの家族になることを提案する。
鞠山雅彦は波川社長の提案を断る。
家族のチームの人数を増やす事よりも、人形たちが復讐を果たそうとしていることを懸念する雅彦。
後半
突然大きな振動(というか衝撃)が雅彦たちを襲う。
これは現実世界でおじさん(遊佐)が箱庭を落としたことに一致する。
現実世界で起きたことになぞって出来事が起きているのだ。
そして、明日は現実世界でおじさんが焼き殺された日であり、このままでは雅彦たちも焼き殺されてしまう。
雅彦は脱出する手がかりを探しに一人外出し、子供たちを波川社長に託す。
探し物は見つからず隠れ家に帰ると、子供たちが凍っていた。。。
感想(ネタバレ注意)
土井静香は自分がせいらだと思いだして、そして父が虐げられたことを知って、どう思うか。
現時点では静香は現実を受け止められない感じで。
人形たちと同じように復讐したいと思うか、それとも、人形たちをとめてこの世界から脱出しようとするか?
旦那が死んでから人が変わってしまった静香ならすんなり復讐に傾くかなと思ってたが、かなり動揺しているみたいなので、人形側と敵対するかも。
静香の動向が結末を握ると言っても過言ではないので注目☆
子供たちがみんな氷に。
波川社長の姿が見えなかったので、波川社長が自分のことを第一に考えて子供たちを売ってしまったと考えるのが自然。
もう波川社長には退場してもらいたい。
人形たちの最終目標は皆殺し(=復讐)
そりゃそうだよね。
人形たちからしたら、レクリエーションで苦しんでいる姿をみるのが目的ではなく、おじさんの復讐の念のとおりに復讐を達成することが目的だから、生かすなんてことは最初からなかったんでしょう。
最後はおじさん同様に焼き殺す・・・おそろしい。
この結末は雅彦と静香にかかっている。
目が離せない!
47話 ”約束”
あらすじ(ネタバレ注意)
子供たちが氷になってしまったのは、波川社長によるものだった。
波川社長は野本にそそのかされて、鞠山家を罠にハメたのだった。
野本は波川社長の養子となり、波川家(2人)となった。
土井静香は人形たちからラクガキのバケモノの作り方を教わった。
静香は雅彦に詫びてラクガキのバケモノをつくり、雅彦に協力する??
感想(ネタバレ注意) 野本と波川社長の大活躍!
波川社長!
野本!!
いやー、悪役の面目躍如というか、さすがというか、2人とも期待を裏切らず腐ってるwww
雅彦や子供たちを裏切る波川社長は、相変わらずの小者感がすごい。
そして最も驚くのは波川社長は野本に娘を殺されたにも関わらず、野本と結託するところ。
そんなんありますか?!
娘を殺されたんですよ。
波川社長は妻に対してもそうだったけど、やっぱり自分のことしか考えていないんですね。
娘を殺されたことを置いといて、仇と組むという異常性。
しかも野本にいいように操られている。
波川社長曰く、この極限状態で仕方ないと言い訳するけど、波川社長はいつも自分本位で自分を正当化するだけで、顔と言動が一致しすぎていて驚きます。
そして野本!
娘を殺したのにその親にタッグを組もうと提案するあつかましさ。
そして波川社長を手玉に取るずる賢さ。
最近、なりを潜めてた野本の暗躍がゲームをまたおもしろくしました☆
ただ、つめが甘いのは、雅彦を後ろから鉄棒で殴るのではなく、刃物だったら確実にゲームに勝てたのに、と思います。(←これだとマンガのストーリーが崩壊する💦)
48話 ”うまくいく”
あらすじ(ネタバレあり)
静香が念じて作った大きくて強い人形は、雅彦を救う。
雅彦は大きな人形で、野本や波川社長や小さな人形たちをものともせず前進する。
箱庭に空いているはずの穴から現実世界に戻ろうとしている。
大きくて強くなった人形によって雅彦は氷になった子供たちを救った。
そして外界に出れると思われる箱庭の穴に人形に乗って向かうが、人形のせいらちゃんは雅彦と静香が乗った人形を瞬時に壊した。
雅彦は氷にさせられて・・・
49話 ”先へ”
雅彦の凍らされた右腕は切断された。
穴に向かった子供たちを戻して助けてもらうように人形のせいらちゃんは促すが、雅彦は二度と屈しないと断る。
人形のせいらちゃんは全てのラクガキの人形をただの紙に戻したので、人形に乗って穴に向かっていた子供たちは自分の足で向かわざるを得なくなった。
そんな時、野本が子供を背後からヘッドロックする。
子供たちは野本から逃れるため逆襲する。
雅彦は全身氷になって、人形のせいらちゃんは氷状態のまま踏みつぶして粉々にしてしまった。
土井静香はせいらちゃん人形に一緒にいることを約束した。
せいらちゃんによって上空に運ばれる最中、静香は雅彦が死の間際で遺した人形の絵を発見する。
子供たちは箱庭の穴から脱出しようとするにも障害物があって脱出できない。
そんな時、雅彦が遺したラクガキを静香が動く人形に変化させ、人形が子供たちを助けてくれた。
子供たちは箱庭の外に出て現実世界にもどろうとする・・・
一方、野本は娘を殺した理由で恨んでいる波川社長を殺した。
野本も火に包まれた箱庭で焼け死んだ??
50話 最終話 鞠山家の日常
あらすじ(ネタバレあり)
箱庭の外に出た子供たち。天舘町に戻った。
15年後の鞠山家では鞠山晃助と舞夢が結婚し、真亜沙(まあさ3才)という子供が生まれて幸せに暮らしている。
仏壇には雅彦や冴子や雅彦の母の遺影が。
姉の明穂(看護師)も元気。
浅倉元太は父母のラーメン屋(福豚軒ふくとんけん)を再興し、弥生も働く。
後半
野本と波川社長の焼死体が発見された。
15年前に子供たちが現実世界に戻るとき、人形のせいらちゃんは、「またねー」と言った。
晃助・舞夢・明穂は心配する、せいらちゃん人形はおじさんの復讐でなく人同士の争いを楽しんでいただけなのでは。
真亜沙は両親が寝静まった真夜中に”何か小さいもの”と、明日からみんなで何かする、と話している・・・
終わり
感想(ネタバレあり)
あーーー、終わってしまった。
一人一人のデスゲームでなく、家族をまきこんだ生き残りを描いたマンガはあまり多くなくて面白かった。
このマンガのおもしろいところは頼りない主人公雅彦の家族愛と、ダメ人間のギャップ。
最後まで野本と波川社長のゲス度合いはブレなかったし、入来も土井友幸も救いようがなかった。
特に野本は一見すると悪に見えないクズ野郎という立ち位置がよく表現されていて、まさにいい意味での中途半端な悪役だった。
伏線は全て回収したかというと、土井静香のその後以外は回収されたと思う。
最後のせいらちゃん人形の本心(復讐なんてどうでもよくて、ただ人間同士の争いを楽しんでいるだけ)は残ったけど、真亜沙を操っても鞠山家の結束の強さや15年前の経験があれば問題ないでしょう。
次回作をもうとりかかっているとTwitterでも拝見しているので、次回作も期待です☆
登場人物
- 鞠山 雅彦 (まりやま まさひこ) 肥満体型のサラリーマン。子供時代にいじめられていた気弱な性格。
- 鞠山 冴子 (まりやま さえこ) 雅彦の妻。路上でガールズバンドをしていた時に知り合った。
- 鞠山 明穂 (まりやま あきほ) 中学生。集団イジメを受けていた。
- 鞠山 晃助 (まりやま こうすけ) 小学6年生の男子。
- 鞠山雅彦の母 認知症。
- 浅倉 太一 (あさくら たいち) 鞠山雅彦と小学生の頃からの親友。イジメを受けていたが、雅彦がかばったことで標的が雅彦に変わった。今でも雅彦に感謝している。
- 浅倉 元太 (あさくら げんた) 小学6年生の男子。
- 浅倉 弥生 (あさくら やよい) 太一の娘。
- 浅倉 友代(あさくら ともよ)妻。
- 入来 謙也 (いりき けんや) 金髪ひげ野郎。妻や子にも暴力をふるうクズ。
- 入来 真奈美 (いりき まなみ) 元キャバ嬢で野本が通っていた。謙也の妻だがおそれている。
- 入来 舞夢 (いりき まいむ) 小学6年生の女の子。父のおこないを間違っているとしっかり言える子である。
- 野本 征次郎 (のもと せいじろう) 高校教師。血のつながりのない子供2人がいる。
- 波川社長 (なみかわしゃちょう) 鞠山雅彦が勤務する会社の取引先の社長を務める中年男性。
- 波川 美鈴 (なみかわ みすず) 鞠山明穂をイジメていた。
- 土井 友幸 (どい ともゆき) 入来謙也と和幸と共に小学生の頃、雅彦と太一をイジメていた。クズ。
- 土井 和幸 (どい かずゆき) 友幸の弟。
- 土井 静香 (どい しずか) 和幸の妻。看護師で明穂が階段からつき落とされたときに助けた。
著者作品紹介 菅原敬太
- 走馬灯株式会社
- 鉄民
- 隣町のカタストロフ
9巻までを無料で読むには【コミック.jp】で得られる初回ポイントをつかって、無料期間中に解約!
注意ポイント
電子書籍は単行本9巻(45話)までしか発売されていません。
よって電子書籍で46話以降を【コミック.jp】【eboookjapan】【まんが王国】で読むことは現時点ではできません。
46話以降はピッコマで読んでください。
※2023/4/7時点
9巻(45話)までを、無料で読むには【コミック.jp】で得られる初回ポイントをつかって、無料期間中に解約すればお金はかかりません!
コミック.jpなら初回登録で1,200円相当のポイントが得られます。
そのポイントでマンガを読んだ後、無料トライアル期間内(コミック.jpは30日間)に解約すれば一切費用は発生しません!
登録も解約もネットでカンタンにできて、すぐ読めるから便利ですね。
1巻あたり638円ですので、コミック.jpで1冊と他のマンガが読めます。
9巻までをお得に読むには電子書籍サービス【ebookjapan】【まんが王国】がおすすめ
紙媒体よりも電子書籍サービスの方がオトクに読めます。
数多くの電子書籍サービスが競い合っているので、初回登録・購入の割引が大きく魅力的です。
通常のポイント付与に加え、割引やポイント還元などのキャンペーン・クーポンが毎週のようにあります。
大手企業が運営し、かつ老舗なので、サービス停止リスクや個人情報漏洩の恐れが低く、正規版のマンガを扱うために海賊版(=ウイルスのリスク)の心配がありません。
ebookjapan(イーブックジャパン)
- 初回ログインで6冊まで50%オフ!
- PayPay祭り時は最大55%還元!毎週金曜日はPayPay残高で全額支払いで5%還元。
- Yahoo!プレミアム会員は最大20%還元が魅力的。
まんが王国
- 毎日最大50%還元! 還元されるのは”購入”時と”使用”時で、合わせると最大50%
- 不定期でお得爆発DAY開催⇒最大80%!
- 来店ポイントなど無料で得られるポイントがある。
マンガの記事
ホラー・サスペンス
小悪魔教師サイコ=漫画ネタバレ感想=合田蛍冬/三石メガネによるホラー・サスペンス
インゴシマ=漫画ネタバレ感想=サバイバル・エロ・グロ!残虐なシマビトの暴力から生き残れるか?
DEAD Tube=漫画ネタバレ感想=怒涛の残虐性と意外性・最高に刺激的な映像の追求
十字架のろくにん=漫画ネタバレ感想=凄惨なイジメと両親の殺害に復讐を…衝撃のホラーサスペンス
悪魔だった君たちへ=漫画ネタバレ感想=凄惨なイジメに復讐を…衝撃のエログロサスペンス
虐殺ハッピーエンド=漫画ネタバレ感想=不条理を嘆く真琴は毎日1人を…サイコパス・ホラー
隣人X=漫画ネタバレ感想=楠本哲が描くグロいストーカー。サイコパスな眉村仁の残虐な犯罪
鬼獄の夜=漫画ネタバレ感想=オカルト・サバイバル・エログロ!鬼より人間の方が怖い
火祭り村=漫画ネタバレ感想=巨乳好きの共行がカルト集団から火那子を救えるか?サイコパス・ホラー。
ゾン100=漫画ネタバレ感想=ゾンビになるまでにしたい100のこと。ゾンビのお陰で陽キャラに変身☆
不死と罰=漫画ネタバレ感想=人殺しとゾンビ!グロいサイコパス・ホラー
ダークギャザリング=1巻漫画ネタバレ感想=夜宵の悪霊捕縛に付き合わされる螢多朗がツボ
怪物事変=1.2巻漫画ネタバレ感想=怪物退治と夏羽の成長が楽しみ
あやかしトライアングル=1巻漫画ネタバレ感想=ラブコメ✖ホラー妖怪退治
ダンダダン=漫画ネタバレ感想=エロ悪霊・エロ宇宙人とオカルトSFバトル!
出禁のモグラ=漫画ネタバレ感想=オカルト・ホラーコメディー。仙人モグラの年齢が気になる
ラブコメ(ちょいエロも含む)
彼女、お借りします-かのかり=漫画ネタバレ感想=和也と千鶴とマミの三角関係?アニメ化-ドラマ化
着せ恋(きせこい)=漫画ネタバレ感想=その着せ替え人形は恋をする-2022年アニメ化
エロ系・ハーレム系
パラダイス・プール=漫画ネタバレ感想=多喜も亜羅もエロすぎ水着・晋兵の武器は最強説
隣の少女=漫画ネタバレ感想=祐一の複雑な心境-晴香のちょいエロをフルカラーで
弟嫁=漫画ネタバレ感想=エロ系。孝と志帆が変な関係になってほしくない。
ひとづま=漫画ネタバレ感想=エロ系・フルカラー韓国漫画内でも画力高評価!
本ページの情報は2023年4月時点のものです。
最新の配信状況はebookjapan公式ホームページにてご確認ください。
-----------------
ランキングに参加しています。
ポチっと応援してくださるとうれしいです🌟