
無料で読むには【コミック.jp】で得られる初回ポイントをつかって、無料期間中に解約!
コミック.jpなら初回登録で1,200円相当のポイントが得られます。
そのポイントでマンガを読んだ後、無料トライアル期間内(コミック.jpは30日間)に解約すれば一切費用は発生しません!
登録も解約もネットでカンタンにできて、すぐ読めるから便利ですね。
1巻あたり638円ですので、コミック.jpで1冊と他のマンガが読めます。
Contents
9巻
あらすじ
今、明らかになるせいらちゃん誕生の秘密。
そして導き出された裏・天舘町脱出の可能性!?
混迷極まるご近所トラブルを見放すかのように、家族の絆を示せとばかりにレクリエーションのチャイムは轟々と鳴り響く。
生存者たちが一触即発の雰囲気で睨み合う最中、唐突に開始を告げられた「だるまさんがころんだ」。
突然の事態に動揺を隠せない雅彦を更なる絶望に叩き落すのは眼前へと現れた予期せぬ人物だった!!
引用:eboookjapan公式ホームページより
41話 ”償い” 遊佐とせいらは・・・
遊佐を虐げてきた人間たちが本物の家族であるか確認してやると復讐の念の中、遊佐とせいらは炎の中・・・
雅彦は箱庭の中に戻った。
雅彦は土井友幸や野本を殴るが、本当の卑怯者で償うべきなのは、いじめられて遊佐を裏切った鞠山雅彦本人だとわかっている。
雅彦はせいらちゃん人形に罪を償うと土下座する。
レクリエーションは続くと言うが、静香は、弥生がいなければこのゲームは終わると考えた。
42話 ”家族対抗殺戮合戦” 弥生がせいら?
静香は弥生を殺すと言う。
それを雅彦たちは認めるはずもなく。
次のレクリエーションはだるまさんがころんだ。
選手は土井友幸と鞠山雅彦、野本と波川社長の4人。
美鈴を殺された波川社長と野本は小競り合いをする。
本来のだるまさんがころんだではなく、身動き禁止の耐久レース。
身動きしないようにする4人の前に、死んでしまった、鞠山冴子、土井和幸、野本の子供2人、波川美鈴の人形が現れた。
43話 ”喚び声”
死んでいる4組の人形は、苦しみや恨みを言って、レクリエーションで身動きできない4人を動かそうとする。
レクリエーション中、静香は弥生を殺しに来ている。
44話 ”背中”
あらすじ
鞠山家が優勝、土井家が最下位。
土井静香は浅倉家を訪れ、浅倉友代を尖った棒で刺し、太一も動けない中、弥生を殺そうとする・・・
静香を舞夢がからくも退けた。
太一は最期の力を振り絞って弥生を助けて、死亡。
土井静香は土井友幸に気絶させられた。
このままだとレクリエーションの罰ゲームで静香が死ぬことになる。
詳細はこちら
家族対抗殺戮合戦=36話~最新40話-漫画ネタバレ-最終回へラストスパート!
感想(ネタバレ注意)
太一も妻も死んで、子供2人どうやって生きていくの?
溝があった弥生と太一が、最期に父の背中をみせながら亡くなるシーンは、悲しすぎた。
土井静香が悪役感がすごいけど、愛する夫を亡くした静香に同情もする。
(もうみんな大事な人を失っている。あ、土井友幸は論外)
このマンガの最終の着地が気になって仕方ない。
誰が生き残り、生き残った人たちはどう生きていくのか?
最後のレクリエーションが終わった後は、”おじさん”の復讐の念は消化されるのか?
最終回50話まで目が離せないです!
45話 ”せいらちゃん”
あらすじ(ネタバレ注意)
最下位の土井家で罰ゲームをくらうのは、友幸によって眠らされた静香。。。
と思いきや、ラクガキ人形たちは静香でなく友幸を食べて殺した。
なぜ静香が殺されなかったのか?
波川社長によると、遊佐家を追い出そうとしたのは、遊佐たちが住んだ小屋に波川社長の父による会社の不正資料が隠されていたからだった。
そして、遊佐は焼死したが、娘のせいらちゃんは生き残って記憶喪失になり、施設に送られた。
生き残ったせいらちゃんは、土井静香だった。
完全に記憶喪失であったが、静香が2カ月前にこの町にもどってから、人形たちが意思を持ってこの不思議なレクリエーションが始まったのだった。
土井静香は家事前の記憶を取り戻した。
そのとき人形のせいらちゃんは目から噴水のような涙を流し始めた。
感想(ネタバレ注意)
まさか静香がせいらちゃんだったとは。
誰も想像できなかったはず。
ヒントらしいヒントもなかったので、これに気づけた人はいなかったと思う。
静香が記憶を取り戻して、どんな行動に出るのか、気になって仕方ない。
とりあえず土井友幸が殺されたことは歓迎。
しぶとく生き残っている野本の今後にも注目☆
登場人物
- 鞠山 雅彦 (まりやま まさひこ) 肥満体型のサラリーマン。子供時代にいじめられていた気弱な性格。
- 鞠山 冴子 (まりやま さえこ) 雅彦の妻。路上でガールズバンドをしていた時に知り合った。 死亡
- 鞠山 明穂 (まりやま あきほ) 中学生。集団イジメを受けていた。
- 鞠山 晃助 (まりやま こうすけ) 小学6年生の男子。
- 鞠山雅彦の母 認知症。 死亡
- 浅倉 太一 (あさくら たいち) 鞠山雅彦と小学生の頃からの親友。イジメを受けていたが、雅彦がかばったことで標的が雅彦に変わった。今でも雅彦に感謝している。
- 浅倉 元太 (あさくら げんた) 小学6年生の男子。
- 浅倉 弥生 (あさくら やよい) 太一の娘。
- 入来 謙也 (いりき けんや) 金髪ひげ野郎。妻や子にも暴力をふるうクズ。 死亡
- 入来 真奈美 (いりき まなみ) 元キャバ嬢で野本が通っていた。謙也の妻だがおそれている。 死亡
- 入来 舞夢 (いりき まいむ) 小学6年生の女の子。父のおこないを間違っているとしっかり言える子である。鞠山晃助と小6同士で結婚。
- 野本 征次郎 (のもと せいじろう) 高校教師。血のつながりのない子供2人がいる。波川美鈴(中2)と結婚。
- 波川社長 (なみかわしゃちょう) 鞠山雅彦が勤務する会社の取引先の社長を務める中年男性。
- 波川 美鈴 (なみかわ みすず) 鞠山明穂をイジメていた。野本と結婚。
- 土井 友幸 (どい ともゆき) 入来謙也と和幸と共に小学生の頃、雅彦と太一をイジメていた。クズ。
- 土井 和幸 (どい かずゆき) 友幸の弟。 死亡。
- 土井 静香 (どい しずか) 和幸の妻。看護師で明穂が階段からつき落とされたときに助けた。
著者作品紹介 菅原敬太
- 走馬灯株式会社
- 鉄民
- 隣町のカタストロフ
過去回の記事
家族対抗殺戮合戦=1~3巻漫画ネタバレ感想=正体不明のサイコ人形によるデスゲームとヒューマンドラマ
家族対抗殺戮合戦=4巻漫画ネタバレ感想=野本と入来に怒りとスッキリデスゲーム
家族対抗殺戮合戦=5巻漫画ネタバレ感想=サイコパス美鈴と野本大活躍☆私的ランキングあり
家族対抗殺戮合戦=6巻漫画ネタバレ感想=まさかの展開に驚愕のデスゲームサスペンス最新巻
家族対抗殺戮合戦=7巻漫画ネタバレ感想=野本と美鈴どうなる?ゲームの真相に近づく!
家族対抗殺戮合戦=8巻漫画ネタバレ感想=悲しすぎる因縁が明らかに
無料で読むには【コミック.jp】で得られる初回ポイントをつかって、無料期間中に解約!
コミック.jpなら初回登録で1,200円相当のポイントが得られます。
そのポイントでマンガを読んだ後、無料トライアル期間内(コミック.jpは30日間)に解約すれば一切費用は発生しません!
登録も解約もネットでカンタンにできて、すぐ読めるから便利ですね。
1巻あたり638円ですので、コミック.jpで1冊と他のマンガが読めます。
本ページの情報は2023年4月時点のものです。
最新の配信状況はebookjapan公式ホームページにてご確認ください。
-----------------
ランキングに参加しています。
ポチっと応援してくださるとうれしいです🌟