マンガ(ホラー・ミステリー)

インゴシマ=漫画ネタバレ感想=サバイバル・エロ・グロ!残虐なシマビトの暴力から生き残れるか?

2022年5月5日

インゴシマ
Pocket

うさ子さん
ホラー・サスペンス漫画「インゴシマ」のネタバレを含むあらすじや感想を教えてください

 

どんどん
田中克樹  原案:天下雌子さんによる、内容がえげつない漫画です。ネタバレや、読める電子書籍サービスをお伝えしますね。

インゴシマは電子マンガサービスebookjapan(イーブックジャパン)で読めます。

\初回ログインの方は6冊まで半額/

ebookjapan公式ページ

※会員登録無料!

  • 電子マンガの品ぞろえが国内最大級
  • PayPay、Yahoo!プレミアム、ソフトバンクユーザーへの恩恵が大きい

 

インゴシマ 1巻~3巻 1話~23話

登場人物

  • 藤堂啓太 高校2年生 修学旅行に様々なデバイスを持ちこむ
  • 宮原葵 啓太の同級生かつ幼なじみ
  • 若林輝男 体育教師(柔道部顧問)
  • 佐々木加奈 葵の友達
  • 鮎加波薫子 高飛車な生徒
  • 鈴村陸 啓太の友人
  • 高崎 ヤンキー?うでっぷしが強い
  • 橘 啓太たちがピンチの時に救ったが重症
  • 甲斐谷幹人 生徒会長 色んな意味でいやらしい男 貴重な水を隠し持つ

 

あらすじ

修学旅行先へ向かう高校生の一行を乗せた客船が、嵐に遭遇して難破してしまう。

流れ着いた海図にない島―― そこに住まうのは、不気味な日本語を話し、野蛮な生活文化を営む「シマビト」だった。

人が住む島だったと安心する生徒たち。

だが直後、シマビトによる生徒たちの【捕獲】が始まる!

飲み水さえも満足に手に入らない極限状況の中で、シマビトたちの圧倒的な暴力にさらされるうちに、少年少女たちはその本能を少しずつ剥き出しにされていく。

すべての道徳が吹き飛んだあとでも、人は人としていられるのか――獣に堕ちてしまうのか。

命と生の意味を突きつける、トライバル・サバイバル・ストーリー!

引用:eboookjapan公式ホームページより

 

あらすじ続き(ネタバレあり注意)

ネタバレをみるには左のプラスボタン
  1. 船が難破し島についた生徒たち。いつの間にか寝ていた4人の姿がない。
  2. アフリカやジャングルの部族のようなかぶりものをした蛮人たち(=シマビト)があらわれた。縄で捕獲しようとしたり刃物や弓矢で生徒たちを襲い捕獲する。
  3. 啓太をはじめとする生徒7人は洞窟で身をかくす。
  4. 洞窟の中で甲斐谷は非常用の飲料水を隠し持つ。
  5. 捕獲されると分類される。生贄・性処理奴隷・肉体労働者・・・

 

感想(ネタバレあり)

見どころ=残虐非道・倫理という言葉がないシマビト

シマビトは日本語も理解できているが、方言強め(笑)

人を殺すことや蹂躙することになんのためらいも持っていない。

しかも屈強な者ばかりで武器もあるので、武器を持たず都会でぬくぬくと生徒や大人たちは狩られるしかない。

2020年代でまだこんな野蛮な考えや行動をする部族がいるのか?

しかも啓太のスマホによるGPSによると、島はGPSに表示されず海の中。

まさか全部夢だったなんていうオチだけはやめてほしい。

 

生徒たちも壊れてくる

甲斐谷が故意に貴重な水をかくしもち、2巻では同級生の女子を水をだしに性行為をしようとする。

他の生徒たちもシマビトからの恐怖から、極限の状態に身をおき精神がむしばまれてくる。

甲斐谷だけでなく、他の生徒たちの壊れ方とその描写が、今後非常に気になります。

 

デバイス

啓太はデバイスの詳しい使い方や工夫など、凝っている。

アイデアがおもしろいです。

主人公がIT機器を駆使してたたかうのって、サバイバルの中でめずらしいかも。

ちなみに啓太はデバイス大好きだけど、宮原葵と結ばれるような妄想をいだくところは人間らしくて好感がもてました。

 

画力

人物の絵がうまい。

男性はかっこよく、女性はかわいくきれい。

表情の描き方もいいと思います。

そしてちょっとだけ表現されているエロ描写も、女性を書くのがうまいだけにそそります。

 

あと人物以外の風景とか背景の書き方が丁寧。

優秀なアシスタントさんがいるのだろうと思います。

作者の作りこんでいる感が伝わります。

 

インゴシマは電子マンガサービスebookjapan(イーブックジャパン)で読めます。

\初回ログインの方は6冊まで半額/

ebookjapan公式ページ

※会員登録無料!

 

 

インゴシマ 4巻 24話~31話

あらすじ

島の王ガモウの屋敷に連れて来られた葵を出迎えたのは、ガモウの妻のうちのひとり、大矢野桐花だった。

自らも「流されてきた人間」だという桐花の口から語られる、島に漂着した人間の運命――それは葵の想像を絶する過酷なものだった。

引用:eboookjapan公式ホームページより

記事

インゴシマ=漫画4巻ネタバレ感想=エログロ加速!インゴの王ガモウ登場。性奴隷が悲惨すぎる

 

 

著者紹介

漫画:田中克樹

TANAKA YOSHIKI

週刊少年チャンピオンで連載【シノブクサ】でデビュー

原哲夫さん(代表作:北斗の拳や花の慶次)など様々な漫画家さんのアシスタントをつとめてきた。

 

田中克樹の作品

  • 超推脳KEI
  • 瘴気のガスマスカレイド
  • カムゴロシ

 

原案 天下雌子

マンガ原作者。

  • カムゴロシ(田中克樹・上野将治)
  • わたしの離婚日和(坂口みく)

 

 

無料試し読みなら電子書籍サービス ebookjapan

どんどん
このインゴシマは電子マンガサービスebookjapan(イーブックジャパン)で読めますよ。電子マンガ(eboookjapan)には以下のようなメリットとデメリットがあります。デメリットは3つしか思いつきませんでした。まだ試していない方にはeboookjapanでマンガを読むことをおススメします。

電子書籍サービスのメリット

  1. スマホ・タブレット・パソコンだから本棚などの置き場所が不要
  2. 外出先でも読める。
  3. 家族にナイショで読める。
  4. 在庫切れがない。
  5. 無料で読めるマンガがある。安く買えるマンガも多い。

ebookjapanのメリット・特長

  1. 上場企業eBOOK Initiative Japanが運営。Yahoo!も協力→サービス停止や個人情報漏洩の恐れが低い。サービス開始から20年超の信頼。
  2. 正規版のマンガを扱う証明=ABJマーク取得済み。日本電子書籍店連合(JEBA)に加盟→海賊版(=ウイルスのリスク)を扱う心配なし。
  3. 会員登録月会費無料。
  4. 2,000冊以上のマンガが無料で読める。
  5. 電子書籍の品ぞろえが国内最大級。
  6. マンガ史に残る名作も読める。「三国志」「おそ松くん」など。
  7. マンガが読みやすいシンプルなアプリ。
  8. 背表紙表示機能はebookjapanの特長。
  9. クーポンやポイントなどの、お得なキャンペーンが高頻度で出される。
  10. Yahoo!IDと連携。PayPay、Yahoo!プレミアム、ソフトバンクユーザーへの恩恵(ポイント還元率など)が大きい。

ebookjapanのデメリット

  1. マンガ以外は品ぞろえが少ない。
  2. ポイント還元のタイミングが遅い。(翌月付与)
  3. アプリはマンガは読みやすいが、その他の電子書籍は読みにくい。(=マンガを読むのに特化している。)

 

\初回ログインの方は6冊まで半額/

ebookjapan公式ページ

※会員登録無料!

 

本ページの情報は2022年5月時点のものです。

最新の配信状況はebookjapan公式ホームページにてご確認ください。

 

-----------------

ランキングに参加しています。

ポチっと応援してくださるとうれしいです🌟

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-マンガ(ホラー・ミステリー)
-, , , , , , , , , , , , , ,

error: Content is protected !!

© 2023 どんどんドラマニア Powered by AFFINGER5