マンガ(ホラー・ミステリー)

不死と罰=漫画ネタバレ感想=人殺しとゾンビ!グロいサイコパス・ホラー

2022年5月6日

不死と罰
Pocket

うさ子さん
ゾンビサイコパスホラー「不死と罰」のネタバレを含むあらすじ感想を教えてください。
どんどん
佐藤健太郎さんのゾンビホラーマンガ。人殺しをした青年がゾンビを目の前にして。。。ネタバレや読める電子書籍サービスをお伝えしますね。

 

不死と罰は電子書籍サービスebookjapan(イーブックジャパン)で読めます。

 

\初回ログインの方は6冊まで半額/

ebookjapan公式ページ

※会員登録無料!

  • 電子マンガの品ぞろえが国内最大級
  • PayPay、Yahoo!プレミアム、ソフトバンクユーザーへの恩恵が大きい

 

不死と罰 1巻

登場人物

  • ミナト 本名 矢風文人 YAKAZE FUMITO
  • エリコ レンタル彼氏もしくは出張ホストの客

 

あらすじ

深い闇を抱えた一人の青年。ラブホテルに閉じ込められてしまった彼に、とある絶望が襲いかかる…!!

引用:eboookjapan公式ホームページより

 

あらすじ続き(ネタバレあり注意)

ネタバレをみるには左のプラスボタン
  1. 新宿区で男性が女性に嚙まれて死ぬという事件が起きた。
  2. ミナトはEDだった。ミナトがラブホテルでシャワーを浴びている間、エリコはミナトの財布から6,000円を盗んだ。エリコは消えた。
  3. ミナトの本名は矢風文人。文人が中2の時に4人の女子中学生を殺害し遺体を遺棄(ミキサーにかけた)。遺体に性的興奮を覚えるとの記事あり。
  4. 1で死んだ女性が生き返り、人を襲う。あっという間にゾンビと化した人間が街にあふれた。
  5. エリコがラブホテルに戻ってきて命乞いをするが、ゾンビに殺された。エリコが殺されて文人は勃起した。EDではなく人の死(体)に性的衝動にかられるらしい。
  6. 文人はラブホテルの部屋から外に出られない。

 

感想(ネタバレあり)

見どころ=ゾンビがあっという間に街を覆う

文人とエリコがラブホテルにいて、文人がシャワー浴びている間に、そこから数分?で街にゾンビが新宿や都内にあふれかえる!

どんなけの増幅スピードやねん💦

日テレの藤井アナのアナウンスや、小池百合子都知事が新型コロナウイルス対策と同じように、外に出ないとか自粛とか距離をとってとか、地味におもしろかったんですが、ゾンビがウイルスのようにあっという間に爆発的に増えました。

このスピードなら日本人はみんなゾンビと化すでしょう。

まさかそれをこの中2ミキサー殺人事件を犯した文人が止める?!

文人はとはむしろ死体を見て興奮する人間なので、ゾンビと一緒に人を殺しそうな気もする💦

とにかく続きが気になるマンガです🌟

 

しかし疑問が・・・

疑問① 少年の実名報道や顔写真。白蛇(しろまだら)と名乗った。

中2なのに実名報道や顔写真まで出回るってなぜ?

SNSで拡散したのでしょうか?

かなりセンセーショナルに記事が扱われていました。

内容がかなり猟奇的なのでマスコミが少年法を破って報道できた??

 

中2ミキサー連続殺人事件。

白蛇・しろまだらと名乗っていたようだ。

 

疑問② 今何歳?

中2の時に少年院に入ったとして、20歳で出所して、今20代前半?

4人も殺めてしかも凄惨な事件で世の中を震撼させたのにも関わらず、20代で出所できる? 保護観察あるとしても自由なんでしょう。

そんなん、法律がおかしいわ。

14歳だとしても厳罰が必要!

 

 

不死と罰は電子書籍サービスebookjapan(イーブックジャパン)で読めます。

\初回ログインの方は6冊まで半額/

ebookjapan公式ページ

※会員登録無料!

 

著者作品紹介

佐藤健太郎 SATO KENTAROH 大阪芸術大学卒業 1986年生まれ。

  • 魔法少女・オブ・ジ・エンド
  • 魔法少女サイト

 

 

無料試し読みなら電子書籍サービス ebookjapan

どんどん
この不死と罰は電子書籍サービスebookjapan(イーブックジャパン)で読めますよ。電子書籍(eboookjapan)には以下のようなメリットとデメリットがあります。デメリットは3つしか思いつきませんでした。まだ試していない方にはeboookjapanでマンガを読むことをおススメします。

電子書籍サービスのメリット

  1. スマホ・タブレット・パソコンだから本棚などの置き場所が不要
  2. 外出先でも読める。
  3. 家族にナイショで読める。
  4. 在庫切れがない。
  5. 無料で読めるマンガがある。安く買えるマンガも多い。

 

ebookjapanのメリット・特長

  1. 上場企業eBOOK Initiative Japanが運営。Yahoo!も協力→サービス停止や個人情報漏洩の恐れが低い。サービス開始から20年超の信頼。
  2. 正規版のマンガを扱う証明=ABJマーク取得済み。日本電子書籍店連合(JEBA)に加盟→海賊版(=ウイルスのリスク)を扱う心配なし。
  3. 会員登録月会費無料。
  4. 2,000冊以上のマンガが無料で読める。
  5. 電子書籍の品ぞろえが国内最大級。
  6. マンガ史に残る名作も読める。「三国志」「おそ松くん」など。
  7. マンガが読みやすいシンプルなアプリ。
  8. 背表紙表示機能はebookjapanの特長。
  9. クーポンやポイントなどの、お得なキャンペーンが高頻度で出される。
  10. Yahoo!IDと連携。PayPay、Yahoo!プレミアム、ソフトバンクユーザーへの恩恵(ポイント還元率など)が大きい。

 

ebookjapanのデメリット

  1. マンガ以外は品ぞろえが少ない。
  2. ポイント還元のタイミングが遅い。(翌月付与)
  3. アプリはマンガは読みやすいが、その他の電子書籍は読みにくい。(=マンガを読むのに特化している。)

 

\初回ログインの方は6冊まで半額/

ebookjapan公式ページ

※会員登録無料!

 

本ページの情報は2022年5月時点のものです。

最新の配信状況はebookjapan公式ホームページにてご確認ください。

 

-----------------

ランキングに参加しています。

ポチっと応援してくださるとうれしいです🌟

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-マンガ(ホラー・ミステリー)
-, , , , , , , , , , , ,

error: Content is protected !!

© 2023 どんどんドラマニア Powered by AFFINGER5