

ダンダダンは電子マンガサービスebookjapan(イーブックジャパン)で読めます。
- 電子マンガの品ぞろえが国内最大級
- PayPay、Yahoo!プレミアム、ソフトバンクユーザーへの恩恵が大きい
Contents
ダンダダン 1巻
登場人物
- 綾瀬桃 幽霊の存在を信じる女子校生。高倉健(本物の俳優)を尊敬し、高倉健のような男性を求めている。
- オカルト君 オカルン。 本名:高倉健 怪奇現象オタク。友達が欲しい。
あらすじ
幽霊肯定派の女子校生・綾瀬桃と、同級生の怪奇現象オタク・オカルト君。
互いに否定するUFOと怪異を信じさせるため、桃はUFOスポットの病院廃墟へ、オカルト君は心霊スポットのトンネルへ行くのだが…。
運命の恋が始まる!?
オカルティック怪奇バトル開幕!
引用:eboookjapan公式ホームページより
あらすじ続き(ネタバレあり注意)
- 桃は「宇宙人は信じていないが、幽霊は信じる派」で、オカルト君は「宇宙人は信じているが、幽霊は信じていない」派。宇宙人と幽霊、どっちが本当にいるのか、勝負をすることになった。
- オカルト君は有名な心霊スポットのトンネルへ、桃は宇宙人がでる場所として知られる廃病院へ向かう。
- オカルト君はターボババアと呼ばれる下ネタを求める幽霊、桃は女性との生殖を求める宇宙人に遭遇。
- 桃が宇宙人に性交される間際、ターボババアに呪われたオカルト君が参上し、桃を救う。桃は霊能力者の能力を発揮し、ターボババアによるオカルト君への呪いを抑えることができた。
- ターボババアはオカルト君のイチモツを奪っていた。桃とオカルト君はオカルト君のイチモツを取り返すことに決めた。
- 桃とオカルン(=オカルト君)は綾瀬家に入る。すると強い悪霊(宇宙人)が襲ってきた。なんとかしりぞけた2人。
- 桃がつかれて気を失う時、桃の祖母(若い)がターボババアの暴走を止めた。
- ターボババアは地縛霊とくっついて強くなった。地縛霊と引きはがすために鬼ごっこをすることになった。
感想(ネタバレあり)
見どころ=悪霊も宇宙人もエロ好き
幽霊の名前がターボババア。
ターボってw。
確かにターボババアは動きが速いんですけど、幽霊にターボって英語は新鮮。
そのターボババアが「おっぱい吸わせてやるから、イチモツしゃぶらせろ」とか変なエロをだすのがウケる。
そして桃が遭遇してしまった宇宙人。
宇宙人なのに地球人の女性と性交しようとする。
幽霊も宇宙人もエロがなくてはダメなんですね。
さすがの生理的欲求のひとつである性的欲求ですね。
ちなみに、桃の下着がエロくはないんですが、ちょっと変わった形(ヒモパン?)をしていて気になりました。
圧倒的画力にょる戦闘シーン
もちろん絵がうまいんですが、特に戦闘シーンの画力・描写はすごいと思います。
迫力や勢いを感じるんですよね。
ダンダダンだけでなく、今後のマンガでも戦闘シーンは龍先生の良さが光ると感じます。
オカルン
友達が欲しいというオカルン。
友達をつくるチャンスを逃したくなかった。
健気だなあ。
オカルンと桃の恋愛は作中で表現されるんでしょうか?
どちらかというと戦闘シーンが見ごたえあるので、恋愛は二の次・三の次ですかね。
ダンダダンは電子マンガサービスebookjapan(イーブックジャパン)で読めます。
著者紹介
龍 幸伸 TATSU YUKINOBU
2010年『月刊少年マガジン』(講談社)で『正義の禄号』でデビュー。
「チェンソーマン」のメインアシスタントをつとめる。
無料試し読みなら電子書籍サービス ebookjapan

電子書籍サービスのメリット
- スマホ・タブレット・パソコンだから本棚などの置き場所が不要。
- 外出先でも読める。
- 家族にナイショで読める。
- 在庫切れがない。
- 無料で読めるマンガがある。安く買えるマンガも多い。
ebookjapanのメリット・特長
- 上場企業eBOOK Initiative Japanが運営。Yahoo!も協力→サービス停止や個人情報漏洩の恐れが低い。サービス開始から20年超の信頼。
- 正規版のマンガを扱う証明=ABJマーク取得済み。日本電子書籍店連合(JEBA)に加盟→海賊版(=ウイルスのリスク)を扱う心配なし。
- 会員登録も月会費も無料。
- 2,000冊以上のマンガが無料で読める。
- 電子書籍の品ぞろえが国内最大級。
- マンガ史に残る名作も読める。「三国志」「おそ松くん」など。
- マンガが読みやすいシンプルなアプリ。
- 背表紙表示機能はebookjapanの特長。
- クーポンやポイントなどの、お得なキャンペーンが高頻度で出される。
- Yahoo!IDと連携。PayPay、Yahoo!プレミアム、ソフトバンクユーザーへの恩恵(ポイント還元率など)が大きい。
ebookjapanのデメリット
- マンガ以外は品ぞろえが少ない。
- ポイント還元のタイミングが遅い。(翌月付与)
- アプリはマンガは読みやすいが、その他の電子書籍は読みにくい。(=マンガを読むのに特化している。)
本ページの情報は2022年5月時点のものです。
最新の配信状況はebookjapan公式ホームページにてご確認ください。
-----------------
ランキングに参加しています。
ポチっと応援してくださるとうれしいです🌟